ギター初心者がギターを弾くまで

ギター初心者がコード譜を見て弾けるようになるまでを最短でサポートします!

歓びの種/YUKIのコード進行分析

今回はYUKIの歓びの種(作曲:蔦谷好位置)のコード進行を分析しました。

この曲は最初にコード譜を見た時にキーがなんなのか全くわからなかったのですがおそらくこうだろうというのがわかりましたので今回紹介します。

(諸説あるとおもいますが・・・)

 

  •  歓びの種のコード進行分析

コード譜はこちら

歓びの種 / YUKI ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード - U-フレット

ディグリーネームで書きます。

f:id:luckywin:20200420005522j:plain

イントロ キーA#

5 4 1 1m 5 4 1 2M

5 2 1 1m 5 2 1 1onC 5

Aメロ キーC

f:id:luckywin:20200420005943j:plain

(逆さまに見てた)

1 2 1sus4 1 4sus4 4 5m7

1sus4 1 4

Bメロ キーF

f:id:luckywin:20200420010404j:plain

(青い首飾りを)

4 5sus4 5 6 5

4 5sus4 5 6 5 4#m7♭5 5sus4 5

3M 6 1

(結びなおしてね)

2m7♭5 5sus4 5

サビ キーF

f:id:luckywin:20200420010404j:plain

(見逃してしまう)

1 7 37 6 1 4 57 1

6 6sus4 1sus4 1 5

6 5 4 57

  • 解説

そもそもなんでキーが分かりづらいかと言うと

この曲はダイアトニックコード内の転調がイントロを含めると2回もあるのでなんのキーか分かりづらくなっています。

曲を聞いているとすごく自然なのにノンダイアトニックコードも多いしコード進行分析はめちゃくちゃ難しいです。

さすが蔦谷好位置さんです。

f:id:luckywin:20200420013443j:plain

※転調についてわからない方はこちらから

転調について - ギター初心者がギターを弾くまで

 

続いてBメロに4#m7♭5がありますがこれは経過音(パッシングディミニッシュ)だと思います。

ノンダイアトニックコードのアイデア③ パッシングディミニッシュ(経過音) - ギター初心者がギターを弾くまで

同じくBメロに2m7♭5がありますがこれはトニックF(m)に対するリレイテッドⅡmだと思われます。

本来m7♭5のリレイテッドⅡmは戻るコードがマイナーの時に使われるのですが今回は戻るコードはF(Ⅰ)です。これはその前の本来セカンダリドミナントの役割をするC7にCsus4(5sus4)というマイナーメジャーどちらにも着地できるコードを挟んでドミナントモーションでサビ頭のFにつなげていると思われます。

※リレイテッドⅡmについてはこちらから

ノンダイアトニックコードのアイデア② リレイテッドⅡm - ギター初心者がギターを弾くまで

※sus4についてはこちらから

sus4コード - ギター初心者がギターを弾くまで

コード進行のアイデア④ sus4 - ギター初心者がギターを弾くまで

 

続いてサビですがEm7♭5→A7→Dm(7m7♭5→37→6)のコード進行がありますがこれはリレイテッドⅡm→セカンダリドミナント→元のコードです。

ダイアトニックコードの覚え方 - ギター初心者がギターを弾くまで

この記事の「強進行の関係でダイアトニックコードの場所がわかってると簡単にリレイテッドⅡmとセカンダリドミナントを挿入できる」という所にとんでいただくと詳しく載っています。

 

以上「歓びの種/YUKI」のコード進行分析でした。